2013年2月24日日曜日

3DS版 ドラゴンクエスト7 リファ族の神殿の回転床の解き方を考えてみた


あいも変わらずドラクエ7にハマッていますw
今回はリファ族の神殿というのに回転床があったのでそのメモ。
まず、事前注意ですが、いったん床を回転させてしまうと、部屋の外に出て入りなおしても元に戻らない(神殿の外に出れば別ですがw)
スイッチが見えがたい位置にある(一応近くの壁の色が薄かったりしますが)ので、間違えて押してしまうことも多いです。


とはいえ、バロックの塔よりは簡単であり、完成形さえイメージできれば少し崩してしまっても持ち直せるので例えすでに動かしてしまっていても気を落としたりわざわざ神殿の外に出たりせず読み進めていただきたい。
というか私の場合も、最初適当にやっていててんでバラバラになった後、冷静になって完成形がイメージできたらスラスラとできるようになったというのが現実。そして
ボスに負けちゃって再度神殿に行くハメになったから、ついでに最初からのやり方を考えてみた、というのが本当のところw
さらに言えば、趣味でやってみただけで、ボスに負けても一度完成させてればまた床を回転しなおす必要はないですw

図示


いつものように図示をする。
現在の配置
まず、神の石を置く台座と、精霊の像は以下のような配置にある。

現在、以下のように道がバラバラになっている。

※青=壁、黄=回転床の単位、ピンク=スイッチ

なお、右側の方にも回転床はあるが、今回関係ない。

目標の配置

これを、神の石から精霊の像まで風が通るようにする必要があるらしい。
まず、この風が通るようにする、の定義だが、
中は複雑に入り組んではいるものの、初期状態で神の石から精霊の像までは人が歩けるようになっており、小道があればいいというレベルではないことがわかる。

つまり、風の石から精霊の像まで他の小道に風が抜けないような形で大きな道を作ってやればいいことがわかる。
最もきれいな図は以下だが、
石と像各々の一番近い床の壁の形がLの字であるため、これはありえないことがわかる。
よって、目指すのは以下のような形であると思われる。
※解説の便宜上床に番号を振った




床の回転

1回スイッチに乗ると床が反時計回り90度回転するようだ

必要な操作

以上のことより、目標の形と見比べながら考える。
その結果、必要な操作は以下となった。
1の床…1
2の床…2
3の床…1
4の床…2回
5の床…2回
※3以外の床は、各々の床の小さいほうのL時の壁の位置が1回乗る(90度反時計回りする)とどこに行くかを考えるとイメージしやすい


 

結果



うまくいきました

2013年2月18日月曜日

3DS版 ドラクエ7日記 ~ハーメリア編~

時間があるときに書いていこうと思います。
日記用メモをいつもつけながらやってるわけじゃないので、途中飛び飛びになる可能性がありますがご容赦くださいw

あとドラクエ日記という以上、当然ですがストーリーのネタバレだらけです。


::追記::

書いてほしいという要望があったので、うろ覚えですがその時の職業を書いておきます。

主人公  ふなのり(そうりょ、まほうつかい、せんしをマスター済み)
マリベル  ぶとうか(そうりょ、まほうつかい、せんしをマスター済み)
ガボ    わらわせし(ひつじかい、とうぞく、ぎんゆうしじんをマスター済み)

主人公とマリベルは普通(?)の職業をやらせてガボはちょっと変わったのをやらせてるイメージ。
前2人は魔法はそれなりに使える(というかじゅもんつかうな以外だとバンバン使ってしまうw)んだけど、とくぎをいろいろ覚えるためにMPの少ない職業についている、という体制です。
::::::::

海底のゴースト×

いきなりですが、海底のゴーストから。




 何をどう見ても魔人ブウにしか見えないw

グラコスに話しかけると村人の魂から作り出され戦わされる敵。
ラリホー、バギと通常攻撃を行って来る。
ラリホーされたらみねうちで起こす。バギされたらやすらぎのうたを使う。とすればほとんど問題のない敵。
主人公のMPが不足していたので、相当なターンをかけてマホキテでついでに補充した。


主人公   マホキテ
マリベル ぼうぎょ、みねうち
ガボ   やすらぎのうた


後述するが、これは意味なかった。
思った以上にMPがたまらないのでしびれをきらして、ごく普通に攻撃して倒した。

グラコス




せっかく前の戦いでマホキテとか使ってたのに、老楽師がHPMPを全快にしてくれた
無駄なことしたw

グラコスは大したことない全体攻撃と結構強い直接攻撃をしてくる。
なので戦略は以下のような形。


主人公   メラミ
マリベル  祝福の杖
ガボ    やすらぎのうた

やすらぎのうたで全体攻撃分を回復しつつ、直接攻撃などでダメージが大きいメンバーを祝福の杖で回復。
一方で主人公はメラミで攻撃をする。
あぶなげなく勝つことができた。

戦いに負けたグラコスは、主人公たちの退路を断つ。





老楽師は、一瞬もうだめだ、というふりをしたが、旅の泉をすぐに出現させて脱出する。




せっかく命と引き換えにしようとしたのに…グラコスかわいそす。

レーダーに石版があると出るが、塔内をくまなく探しても存在しない。
老楽師が持っているからだ。
なので、普通に旅の泉から帰ろうとすれば手渡してくれる。

旅の泉に入るとハーメリアの街に戻る。
老楽師がおばあさんに完全に惚れられている。
街中を散策するが、店はすべて海水でやられてしまって武器・防具は売ってくれない。
ただし、教会は普段通り使えるし、宿屋は無料で使わせてくれる。

街の見張り台の奥にあるイカダに乗って進むと街を救った英雄ということでカギを開けてくれる。
なぜかバリアははったまま。兵士に話しかけると「気を付けてくださいね」
いやいや、バリア外してよ!w トラマナ覚えてるから大丈夫だけどさあ。
奥に進むと人魚の月とふしぎな石版緑を手に入れることができる。

なお、フズの街でも同様に武器・防具は購入できない。

どうくつから帰る途中にある牢屋のかぎが開くようになっており、宝箱からバーサーカーのこころとかいぞくの服が手に入る。



次回は(たぶん)プロビナ編。

2013年2月16日土曜日

3DS版 ドラゴンクエスト7 バロックタワーの像のクリア方法を計算してみる


最近3DSのドラクエ7を購入しました!ダウンロード版なので、スロットからゲームが抜けることがないのでやはり快適です。

バロックタワーを進む中にボタンを押して像を所定の向きに並べる、というのがありました。
まずは適当にやってみたんですが、うまくいきませんでした。

まぁきっと攻略とかみれば一発で検索に引っかかるんだろうし、そうでなくてももっといい解決策がきっとあると思うんですが、自分なりの方法で計算してみました。
自分用メモなのでわかりにくい!とおもわれるかもしれませんがw

1.図示

1.1 初期状態

初期状態は以下のようになっている

1.2 目標


これに対して目標は以下である。




2.数値化


各々の像が上下左右の4通りの方向を向くことがあり得るため、上記の状態を時計回り順に加算していく形で数字で表すことができる。

つまり
↓方向 を1とすると

←方向 2
↑方向 3
→方向 4
となる。

さらに各々に4を足すとちょうど360度一回転するため、元と同じ方向となる。
よってこの方法で像を時計回りの順に考えて数字を列挙すると、初期状態は
4233


目標は
1234+4444X
である。

まずこれを図にメモしておく。






3.ボタンの挙動の整理と数値化


次に、各々のボタンを押したらどうなるかを整理する。

3.1 左上のボタン

左上のボタンは上以外の3つの像が時計回りに回転するボタン。
90度時計回りすることを1プラスで表すと
0111
であらわされる

3.2 右上のボタン

右上のボタンは右以外の3つの像が時計回りに回転するボタン。
よって
1011
であらわされる。

3.3 右下のボタン

右下のボタンは下以外の3つの像が時計回りに回転するボタン。
よって
1101
であらわされる。

3.4 左下のボタン

左下のボタンは左以外の3つの像が時計回りに回転するボタン。
よって
1110
であらわされる。

4.数値化まとめ


各々を整理すると
初期状態4233
目標1234+4444X
目標差異(目標-初期状態)1001+4444(X-1)
左上0111
右上1011
右下1101
左下1110

5.計算


X=1と仮定すると目標差異は1001となるが、
1001はどのボタンでも実現不可なため、目標とならない。

そこで、次にX=2の場合を考える。
この場合、目標差異は5445となる。
この数字を眺めてみると1つめと4つめだけ数字がひとつ高く、2つめと3つめがひとつ少ないことがわかる。

そこで、右下と右上のボタンに注目する。
1011と1101
となっており、これを合わせると2112となる。

これを目標差異から差し引くと残りは3333となる。

全て同じ数という点に注目し、全てのボタンを1回ずつ行った場合を計算してみる。
すると
3333
となる。
よって、目標に至るには以下を行えば良いことがわかった。

左上1回
右上2回
右下2回
左下1回


5.実際にやってみた


無事開きました

2013年2月2日土曜日

プロジェクト・マネージャー試験対策

昨年プロジェクト・マネージャーして不合格になってしまいましたが、
今年のプロジェクト・マネージャー試験対策としてiTecの講座を受講することにしました。

受講、とはいえ予備校のようなものに通うのではなく、論文の添削と模擬試験のみとなります。

今年のプランを下記に書いておきます。イッキに書くのは不可能と言ってよいので、各項目については随時更新予定。

背景


  1. 午前Ⅰは免除になっている
  2. 午前Ⅱ~午後Ⅰは昨年の受験時に合格点に達しているのでそこまで勉強しなくてもある程度期待できる
  3. 午後Ⅱは昨年時間切れで終わってしまった

背景から考えられる対策方法

  1. 午前Ⅰ 対策不要
  2. 午前Ⅱ~午後Ⅰ 模擬試験で不得意であると感じた部分のみ行う
  3. 午後Ⅱ 添削を行なってもらい無理の無い時間で合格レベルの論文をしあげる技術を身に付ける。また、模擬試験で最後の確認を行い軌道修正を図る。

予算


不明な予算は判明次第以下に追記する予定

iTec受講費用
 2013 プロジェクトマネージャ WEB論文対策コース

交通費

受験費用

考えられるリスクとその対策

対策がまとまり次第追記を行う。

リスク1.会社での業務が忙しくなり論文対策用のテキストを読み込む時間がなくなってしまう

 以下の様な実態がある。まず会社から帰ってから勉強するには、遅くとも19時台に退社する必要がある。ところが、実態として、これまでの退社する時間帯は

 18時台は皆無
 19時台はレア
 20時台はよくある
 21時台以降はレア
 
という形である。そこで、現時点でも勉強する時間自体あまりない。

これがさらにこのところ終電ギリギリまで対応する業務も増えてきている。
このことにより、受験時までに平日は合計しても1時間も勉強できないリスクが有る。


対策の区分は以下に分けられる。

1.会社での業務を軽減すること

これは忙しい業務自体を減らすという方向性である。

2.無駄な時間を減らす

平日での昼食時などで学習できるような体制を作っておく。


3.テキストの読み込みにおいて優先順位をつける


リスク2.試験日当日の花粉症

花粉症なので何がしか考える必要がある。

リスク3.転職を行う


他社への転職を行うことのメリットが大きくなっているため、今後の展開によっては優先順位として転職活動が高まり、プロジェクト・マネージャー試験については受験自体しない場合が考えられる。

なお、転職することのメリットは以下である。

  1. 給与の増加
  2. 年齢及び立場的に自然な形でマネジメントができる
  3. 経験プロジェクトの幅が広くなる
  4. マネジメント可能な人数の増加


WBS及びスケジュール


決定次第記入を行う

WBS


・Nexus7にてPM試験対策アプリを行う
・プロジェクト・マネージャー 合格論文の書き方・事例集 第3版(以下、テキスト)を読み込む
・WEB論文対策コース(以下、受講コース)の動画を見る
・受講コースの「午前Ⅱ+午後」出題のポイント集をNexus7で読む
・論文添削1回目(以下、添削1)を提出
・添削1の見直し
・論文添削2回目(以下、添削2)を提出
・添削2の見直し
・模擬試験の受験
・模擬試験の見直し
・午前Ⅱ、午後Ⅰ試験の弱点見直し
・試験前の準備を整える
・本試験

スケジュール

詳細なスケジュールは決定次第記述。
現時点ではすでに終了済みタスクのメモのみに留める。

・テキスト
 第8章まで読み終えた
・受講コース
 高度試験対策の進め方 午後Ⅰ・午後Ⅱ_論文系

ジョジョの奇妙なエナジードリンク 4コマ編(ジョジョアニメ17話ネタバレあり)

ジョジョの写真から今回は4コマ風にしてみました。

ジョジョアニメ17話の写真を使っているので、17話をまだ観てない人は回れ右するなり、人間辞めるなり、アルゼンチンバックブリーカーをするなり、観るといったら観る覚悟をするなりしてください(・ω・)
※しつこいようですがセリフは似ても似つきません






















オホンオホンオホーン!シーザー!昨日お前からもらったエナジードリンク・・・今日使ってみたの。



・・・おいしかったですか?



いいえ、エナジードリンク飲むの好きじゃないから体につかってみたの♪
おかげでしつこかったムダ毛もこぉんなにキレイに脱毛できちゃったわぁん♡
もぉツッルツル!
※個人差があります


すたこらさっさ
ああッ!いずこへッッッ・・・!!


これで高いエステも必要ナシ!(`・ω・´)